最終日かつあと5分で終了。
思いを残す意味で書いてます。
始めた当初はmtg勢に憧れてwsの記事を書いてきたけど随分時間が経ってしまった。
それでもカード1枚1枚に思い出が詰まっているようにdiarynoteと向き合った時間も大切な時間だったなぁ。
ありがとうdiarynote
形は変わっても僕はカードを続けているよ。
思いを残す意味で書いてます。
始めた当初はmtg勢に憧れてwsの記事を書いてきたけど随分時間が経ってしまった。
それでもカード1枚1枚に思い出が詰まっているようにdiarynoteと向き合った時間も大切な時間だったなぁ。
ありがとうdiarynote
形は変わっても僕はカードを続けているよ。
久々。レガシーメモ
メインはともかく一応の候補
衰微
窒息
沸騰
陰謀団式療法
思考囲い
軟泥
ガドック
真髄の針
無のロッド
外科的摘出
白鳥の歌
再利用の賢者
威厳の魔力
15枚にまとめたい
メインはともかく一応の候補
衰微
窒息
沸騰
陰謀団式療法
思考囲い
軟泥
ガドック
真髄の針
無のロッド
外科的摘出
白鳥の歌
再利用の賢者
威厳の魔力
15枚にまとめたい
えるふ(おりじん追加後妄想)
2015年7月4日 雑談
カード欲が高いので日記更新。
モダンやったことないエルフマンがモダンエルフを妄想構築。
とりあえず、かんぱにーってカードが強いんでしょ!
赤に寄せて、赤い月とか入れ始めるならルーリク様とか入って面白そう。
スタンは魂火の大導師が好きなのでジェスカイで遊んでます。
同盟者戻ってきたらそっちに流れますが……
モダンやったことないエルフマンがモダンエルフを妄想構築。
とりあえず、かんぱにーってカードが強いんでしょ!
(白黒緑エルフ/モダン)叩き上げ。洞窟とか中隊とか持って無いです。
【クリーチャー:34枚】
【1マナ:15枚】
4遺産のドルイド
4イラクサの歩哨
3エルフの神秘家
3ラノワールのエルフ
1ジョラーガの戦呼び
【2マナ:8枚】
4エルフの幻想家
2ドゥイネンの精鋭 New
1獣相のシャーマン
1呪文滑り
【3マナ:8枚】
3エルフの大ドルイド
2群れのシャーマン New
1永遠の証人
1背教の主導者、エズーリ
1再利用の賢者
【4マナ:3枚】
3森の伝書使
【呪文:8枚】
4集合した中隊
4暴走の先導
【土地:18枚】
4魂の洞窟
4森
4新緑の地下墓地
2草むした墓
2ニクスの祭殿、ニクソス
1寺院の庭
1吹きさらしの荒野
【サイドボード:15枚】
4思考囲い
2内にいる獣
1ガドック・ティーグ
2漁る軟泥
1ブレンタンの炉の世話人
1永遠の証人
1窒息
1シルヴォクののけ者、メリーラ
1ファイレクシアの破棄者
1再利用の賢者
赤に寄せて、赤い月とか入れ始めるならルーリク様とか入って面白そう。
スタンは魂火の大導師が好きなのでジェスカイで遊んでます。
同盟者戻ってきたらそっちに流れますが……
ネクサルに飽きたのでルーリク様でEDH構築中。
《戦士の誓言/Warrior’s Oath》
《Wheel of Fortune》
《最後のチャンス/Last Chance》
《森の知恵/Sylvan Library》
《歯と爪/Tooth and Nail》
+2色剣?
《戦士の誓言/Warrior’s Oath》
《Wheel of Fortune》
《最後のチャンス/Last Chance》
《森の知恵/Sylvan Library》
《歯と爪/Tooth and Nail》
+2色剣?
プレリに参加してきました。
マジックのこういった発売イベントに参加するのは初めて
お弁当箱はジェスカイ。
中からスーラクと赤黒フェッチ、探査デーモンが出た時点で勝利を確信。
構築は素直にジェスカイで組みました。この時点では4色はつらそうだなぁと思っていたのですが、あとあと考えてみたらスーラクを入れた4色にしておけばよかったです(TT)
デッキは変異と飛行で殴りながら、最後は飛鶴の技でワッショイするデッキ
結果は1-4。情けないのでもっと勉強したいです……
プレリが好きな方が多いというだけあって新鮮で凄く楽しい一日でした。
終わったあとはレガシーやったりパックウォーズやったりMTG三昧。
次のプレリも楽しみです。
ではでは^-^
マジックのこういった発売イベントに参加するのは初めて
お弁当箱はジェスカイ。
中からスーラクと赤黒フェッチ、探査デーモンが出た時点で勝利を確信。
構築は素直にジェスカイで組みました。この時点では4色はつらそうだなぁと思っていたのですが、あとあと考えてみたらスーラクを入れた4色にしておけばよかったです(TT)
デッキは変異と飛行で殴りながら、最後は飛鶴の技でワッショイするデッキ
結果は1-4。情けないのでもっと勉強したいです……
プレリが好きな方が多いというだけあって新鮮で凄く楽しい一日でした。
終わったあとはレガシーやったりパックウォーズやったりMTG三昧。
次のプレリも楽しみです。
ではでは^-^
コミケ1日目お疲れ様でした。
無事完売しました!本当にありがとうございました!
今後はTwitter、公式HPで随時情報更新していきます!
よろしくお願い致します⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
無事完売しました!本当にありがとうございました!
今後はTwitter、公式HPで随時情報更新していきます!
よろしくお願い致します⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
【宣伝】1日目 東ケ-26a【非電源】
2014年8月13日 TCG全般
コミックマーケット
1日目東ケ-26a
デッキ構築型カードゲーム「神機共鳴コア・コネクション 絶海のアトランティス」
69種168枚3500円で頒布予定です。
皆様よろしくお願いします。
http://keepdry88.chobi.net/
@keepdry88
1日目東ケ-26a
デッキ構築型カードゲーム「神機共鳴コア・コネクション 絶海のアトランティス」
69種168枚3500円で頒布予定です。
皆様よろしくお願いします。
http://keepdry88.chobi.net/
@keepdry88
書こう書こうと思って雑になってたDN
制限改訂があったのでここぞばかり更新。
・艦これ制限
抜群の詰め性能があった武蔵、後列置くだけでcx貼りっぱ隼鷹、色々もってこれる電
以上の強そうなカードが3種選抜になりました。
初風が制限になったらまた8扉の数が増えるだけなので制限にならないかなーと思っていたら案の定でした(後出し)
構築の話ですが
1:黄軸をやめるのであれば…電採用の赤青金剛
2:黄軸のままであれば………隼鷹採用の黄赤(武蔵の代替案は榛名?)
↑こんな感じでしょうか
個人的には隼鷹を採用しようかと思いますが、正直どれを選択しても、それぞれのメリットがあるのでデッキ内容次第でなんとかなるのがいいですね⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
絶対にこれ採用する!ってものがなくて、今回はいい制限だったのではないでしょうか
以下個人的隼鷹採用理由をつらつら
何故隼鷹採用理由かというと、他のタイトルには出来ない「強み」だと思ったからです。
・武蔵の詰めに関しては、赤城等の代替案があり他タイトルには3lvマコが。
・電に関しては、運用方法やプレイングでなんとかなりますし優秀なサーチ持ち0lvが代替案としてあがり、他タイトルにはオカ研が。
もちろんその作品が好きだから使っているというのは、wsをする上での大前提ですが、
既存効果と被ってしまうのは、そのタイトルらしさが薄れているように感じました。
一方で「全体にソウル+1」という隼鷹の効果は艦これというタイトルにのみ存在する効果であり、艦これを使う意味≒「強み」でもありました。
そんな理由から隼鷹を使うのがいいのではないかなぁと所存です。
以前に載せたレシピだと……
http://tranzam.diarynote.jp/201403282249189028/
流行っていた島風武蔵型ではありませんが、電を抜いて色調整を加えようかと思っています(手元にはもうありませんが^p^;)
まぁこれだけ言っててlv1がうまくいかなかったらしれっと電に変えていたらすいません。
・トラブルと方向音痴がスタン復帰
おかえりなさい。
スポーツ処刑型も面白いと思うスタン環境ですが、回復するよりも倒してしまった方がいい環境なのでこれも考え直そうかと思いました。
おわり
制限改訂があったのでここぞばかり更新。
・艦これ制限
抜群の詰め性能があった武蔵、後列置くだけでcx貼りっぱ隼鷹、色々もってこれる電
以上の強そうなカードが3種選抜になりました。
初風が制限になったらまた8扉の数が増えるだけなので制限にならないかなーと思っていたら案の定でした(後出し)
構築の話ですが
1:黄軸をやめるのであれば…電採用の赤青金剛
2:黄軸のままであれば………隼鷹採用の黄赤(武蔵の代替案は榛名?)
↑こんな感じでしょうか
個人的には隼鷹を採用しようかと思いますが、正直どれを選択しても、それぞれのメリットがあるのでデッキ内容次第でなんとかなるのがいいですね⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
絶対にこれ採用する!ってものがなくて、今回はいい制限だったのではないでしょうか
以下個人的隼鷹採用理由をつらつら
何故隼鷹採用理由かというと、他のタイトルには出来ない「強み」だと思ったからです。
・武蔵の詰めに関しては、赤城等の代替案があり他タイトルには3lvマコが。
・電に関しては、運用方法やプレイングでなんとかなりますし優秀なサーチ持ち0lvが代替案としてあがり、他タイトルにはオカ研が。
もちろんその作品が好きだから使っているというのは、wsをする上での大前提ですが、
既存効果と被ってしまうのは、そのタイトルらしさが薄れているように感じました。
一方で「全体にソウル+1」という隼鷹の効果は艦これというタイトルにのみ存在する効果であり、艦これを使う意味≒「強み」でもありました。
そんな理由から隼鷹を使うのがいいのではないかなぁと所存です。
以前に載せたレシピだと……
http://tranzam.diarynote.jp/201403282249189028/
流行っていた島風武蔵型ではありませんが、電を抜いて色調整を加えようかと思っています(手元にはもうありませんが^p^;)
まぁこれだけ言っててlv1がうまくいかなかったらしれっと電に変えていたらすいません。
・トラブルと方向音痴がスタン復帰
おかえりなさい。
スポーツ処刑型も面白いと思うスタン環境ですが、回復するよりも倒してしまった方がいい環境なのでこれも考え直そうかと思いました。
おわり
1日目 東ケ-26a
2014年6月26日 雑談
ようやく完成間際まできたので告知。
終わったらカードいじるよ!
↓↓↓↓↓
デッキ構築型カードゲームをこの度作ることになりました。
「1日目 東ケ-26a Keepdry」
詳細は決まり次第また告知させていただきます!
Twitter垢
https://twitter.com/keepdry88
フォロー宜しくお願いします!
ではでは。
終わったらカードいじるよ!
↓↓↓↓↓
デッキ構築型カードゲームをこの度作ることになりました。
「1日目 東ケ-26a Keepdry」
詳細は決まり次第また告知させていただきます!
Twitter垢
https://twitter.com/keepdry88
フォロー宜しくお願いします!
ではでは。
バトスピとかウィクロスとかクルセイドとか
2014年6月19日 TCG全般 コメント (1)@先週土曜
けいぞーさんにbtspのデッキをお借りしてチームメンバーで初心者講習会
はじめてやるカードは全部の効果が目新しくてとっても楽しかったです。
コアを移し替えるだけでも大分楽しかった。
国産カードゲームらしい(?)ところもあるけど
なによりマナ管理等々やる事多くて奥が深いゲームだなぁという印象でした。
デッキの準備、ルール説明をしてくださったけいぞーさん、ありがとうございました!
@一昨日
先輩に六本木のピザ屋に連れて行ってもらい、ピザとジェラートをたらふく食べる。
その後も先輩に誘われ六本木でウィクロス。
青単むっちゃ強くて構築じゃどうこうなるレベルではなかったです。
【クルセイド】
http://item.rakuten.co.jp/niki/061920140010/
ジョジョ2弾めでたい
色々書きたい事がありますが、詳細は週末にでも。
コンスピ1箱買ったけど集まってやる時間がなかった(悲しみ)
来週こそは出来るといいなぁ……
ちなみに我慢できなくて9パック開封したら
もみ消しとダグが出てしまったので旨みはそこまでない⁽⁽◝( ˙ o ˙ )◜⁾⁾
------――――――――
ウィクロスの構築済みデッキ購入。
明日おそらく黒が届いて、30日に青が届く予定。
ブースターはというと、30日再入荷の1弾と7月中旬再入荷分の2弾を予約しているので、実際にやり始めるのはそのあたりだったり。。。
とりあえず本編を3話まで見てから、どの色で組もうか考えたんですが今のところ「全色組みたいなぁ」って思ったりしています。
なにはともあれ楽しみです。
箱開封したら結果ぐらいはメモとして残そうかな
ではでは
来週こそは出来るといいなぁ……
ちなみに我慢できなくて9パック開封したら
もみ消しとダグが出てしまったので旨みはそこまでない⁽⁽◝( ˙ o ˙ )◜⁾⁾
------――――――――
ウィクロスの構築済みデッキ購入。
明日おそらく黒が届いて、30日に青が届く予定。
ブースターはというと、30日再入荷の1弾と7月中旬再入荷分の2弾を予約しているので、実際にやり始めるのはそのあたりだったり。。。
とりあえず本編を3話まで見てから、どの色で組もうか考えたんですが今のところ「全色組みたいなぁ」って思ったりしています。
なにはともあれ楽しみです。
箱開封したら結果ぐらいはメモとして残そうかな
ではでは
EDHパーツ用に買おうとしていたカードをDNに羅列したら何枚か再録されていた。
みんなもやろう!(提案)
―――――――――――
さてコンスピラシー
MTGの箱予約は初めてだったのですが、個人的には予約しておいて正解だったみたいです。
ドラフトが今から楽しみ⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
ちなみにウィクロスは予約してないからまだ買えてません。
予約って大事ですね。いや、本当に
個人的メモ
《ファイレクシアの変形者》、《造物の学者、ヴェンセール》
《時のらせん》、《秘儀の否定》、《意外な授かり物》
《溶鉄の精神》、《Wheel of Fortune》、《囁く狂気》
《Demonic Tutor》
《秘儀の否定》、《対抗突風》、《誤った指図》、《否定の契約》
《差し戻し》、《脱出》、《乱動への突入》、《はね返り》、《もみ消し》
《吸血の教示者》
《地獄界の夢》、《ファイレクシアの暴政》、《恐君主の兜》
《精神力》
《連合の秘宝》、《虹色のレンズ》、《威圧のタリスマン》
《耽溺のタリスマン》、《記憶の壷》
《求道者テゼレット》
ほしい
BCFにもいかずマクロスクルセイド7弾を剝き剥きしてました
そろそろレシピもメモ代わりに乗っけていこうかな…
ちなみにクロノスは未だに形にならず^^;
いつも通り新規タイトルが出たので叩き上げ
雑感ですが全体的に1lvのPWと3lvの詰めは強そうです。
自分のターンで伊織のパンプを入れて、返しのターンは純潔等で対処出来れば…
不安が残るのは手札の枚数管理ですかね。こればっかりはどうにもこうにも
lv応援マコのシナジーは10回に1回打てればいいや程度のもの
むしろcx枠が余ったので初風(回収メタ)対策で投入したって意味合いが強いです
とりあえず考え付きそうなデッキの1つですね。
3lv流子の使い勝手次第でデッキの型が決まっていきそうな感じです。
個人的には縫軸で組むのも面白そうですね。
良かったら参考程度にどうぞ
では
そろそろレシピもメモ代わりに乗っけていこうかな…
ちなみにクロノスは未だに形にならず^^;
いつも通り新規タイトルが出たので叩き上げ
黄赤t青 キルラキル赤単でも良かったのか……??
0lv 19枚
3[黄] 心配するマコ 全体+500
2[黄] がっついてるガッツ cip4000
2[緑] 糸引く縫 cip相手の前列1体-3000
4[赤] 流子の一張羅 鮮血 相討ち、cipマーカーキャラ+1000
4[赤] 鮮血との出会い 流子 チェンジ前、回復メタ
3[青] 裁縫部部長 伊織 2体レストでキャラ+2000
1[青] 決戦を前に 皐月 2体レスト集中
1lv 12枚
[黄]
4[赤] “暴走”流子 7500
4[赤]新しい自分へ 流子 4500、cxシナジーで+4500、2lv以上で相手の控室盛り効果
4[赤]純潔 イベントカウンター、《服》キャラ+3500
2lv 5枚
1[黄] 闇医者の娘のはしくれ マコ lv応援
2[赤] 鮮血を身に纏う皐月 マーカーあると、相手キャラレストする毎に+2000
2[赤] 赤手甲 2枚キャラ回収
3lv 6枚
3[黄] どうにもとまらない マコ
3[赤] 決めて着るから決着!流子
CX 8枚
4[黄]だから、今度は私の番! 風
4[赤]セーラー服とは卒業するものだ 扉
雑感ですが全体的に1lvのPWと3lvの詰めは強そうです。
自分のターンで伊織のパンプを入れて、返しのターンは純潔等で対処出来れば…
不安が残るのは手札の枚数管理ですかね。こればっかりはどうにもこうにも
lv応援マコのシナジーは10回に1回打てればいいや程度のもの
むしろcx枠が余ったので初風(回収メタ)対策で投入したって意味合いが強いです
とりあえず考え付きそうなデッキの1つですね。
3lv流子の使い勝手次第でデッキの型が決まっていきそうな感じです。
個人的には縫軸で組むのも面白そうですね。
良かったら参考程度にどうぞ
では
GW最後ってことでドラフトで遊ぶことに。
テーロス、軍勢、ニクスを1パックずつ剥いて7ドラ
作ったデッキは白黒ヒロイック
全体4位、塩パックだったせいか商品もしょぼかったので割愛
まぁ楽しかったのでよし!^-^
明日から頑張ろう。ではでは
テーロス、軍勢、ニクスを1パックずつ剥いて7ドラ
作ったデッキは白黒ヒロイック
全体4位、塩パックだったせいか商品もしょぼかったので割愛
まぁ楽しかったのでよし!^-^
明日から頑張ろう。ではでは
5月3日晴れる屋チームレガシー
2014年5月4日 大会レポエルフで参加。
A:エルフ
B:スニーク
C:ドレッジ
の3人
久しぶりのMTGのチームレガシーだったのでとても楽しかったです。
樺レン赤マナからの素出しルーリクむっちゃ強かった。
プレイの面に関しては多々反省点があったので試合中にとったメモを見返して次に備えたいと思います。
最後になりますが、チームを組んでくださったsugiさん、クロマル、そして対戦して下さった方、ありがとうございました^-^
おわり
A:エルフ
B:スニーク
C:ドレッジ
の3人
【R1 Post ○/○】個人4-1 チーム3-2で全体6位でした
知らないデッキでモタモタするも相性がよかったらしくそのままビヒモス
相手が土地しか引かずビヒモス
【R2 青白Delver ×/○/○】
デルバーの3点クロックになすすべもなく消沈
エーテル宣誓会の法学者を置かれるも、デルバーが引けずクロック差でおしきる
起動出来ない仕組まれた爆薬に衰微打ち込んでビヒモス
【R3 青緑エンチャントレス ○/○】
ゼニスで遺産持ってきてビヒモス、スピード勝ち
樺レンから赤マナ出してルーリク・サー素出し。相手顔面蒼白。勝ち
【R4 赤黒ゾンビ ○/○】
ゴブリンの砲撃でガンガン焼かれるも垣間見る自然でなんとか盤面を維持。
落ち着いたところで樺レンから赤マナ出してルーリク・サー素出し。勝ち
囲いx3とセラピーx1枚で手札ボロボロにされるも、相手が土地事故
樺レンが残っていたので赤マナからルーリク・サー素出し。勝ち
【R5 青単オムニ ×/×】
ショーテルからドリーム・ホール出されて対処出来ずおわり
アメとげ、ガドックで妨害するも対応しきれず負け。
サイドに精神壊しの罠入れるべきだったかなぁ…
久しぶりのMTGのチームレガシーだったのでとても楽しかったです。
樺レン赤マナからの素出しルーリクむっちゃ強かった。
プレイの面に関しては多々反省点があったので試合中にとったメモを見返して次に備えたいと思います。
最後になりますが、チームを組んでくださったsugiさん、クロマル、そして対戦して下さった方、ありがとうございました^-^
おわり
ぐぐったらあんまり載せてる方がいなかったので雑レシピ
もうちょい回してみて、使わないのであれば旧シリカも新シリカにしよかと思っています。
緑軸にシフトする方もいるみたいですね。それはそれで面白そうw
1/1のクロックアンコールのアスナは強いと思うのですが未採用です。
クロックアンコで自分の首を絞めたくない+ストックが3lvで足りないのは嫌ってことで未採用にしました。とりあえずは使ってテストしてみるけど…
こんな感じ。回したらなすぎですね。
キリトくんが思ったより強いみたいでちょっと時間あったら組みたいなぁ…なんて思ってます。
ではでは
ソードアートオンライン vol.2 赤黄t青略称ですいません。以前までは緑で3lvリーファ採用してたのですが、3lvの詰めに寄せていきたいってことで新シリカに。
0lv 18枚
4ソファに横たわるアスナ 2新婚生活アスナ
4相討ちリズ 2集中シリカ 2篠崎里香
1戦場に身を置くキリト 1雨宿りキリト 2謎の少女ユイ
1lv 15枚
4パーティへの誘い 3着替え中リズ 3雨宿りアスナ
3身代わり 2助太刀2000
2lv 1枚
1レベル応援リズ
3lv 8枚
4アスナ 2旧シリカ(回復) 2新シリカ(バーン)
cx 8枚
扉 スタースプラッシュ(風)
もうちょい回してみて、使わないのであれば旧シリカも新シリカにしよかと思っています。
緑軸にシフトする方もいるみたいですね。それはそれで面白そうw
1/1のクロックアンコールのアスナは強いと思うのですが未採用です。
クロックアンコで自分の首を絞めたくない+ストックが3lvで足りないのは嫌ってことで未採用にしました。とりあえずは使ってテストしてみるけど…
こんな感じ。回したらなすぎですね。
キリトくんが思ったより強いみたいでちょっと時間あったら組みたいなぁ…なんて思ってます。
ではでは
なんでwsに参戦したんだろって今でも思ってるけどリスト公開されたのでレシピ
一応これで移動響互換の「豪ケツ!しんのすけ」も成功率アップ。
ただし1点バーンの成功率が低下。。。
・cxについて
扉は確定だとしてもう1種何にしようと悩んでいたらソウル+2でドローもできると書いてあったので又兵衛を採用。後列で1500パンプできて最高で8000まで出るならドローも出来るかな…なんて思ったり。
ソウル+2なので一応「オラからの手紙」で盤面を作らなくてもそれなりにごまかせるのがいい
・3lvひろし
最後の詰めでcxもってこれないので未採用
・助太刀
姫の2kパンプがあるなら1000助太刀だけでもいいかな…ということに
必要であれば1500助太刀の黄色でも挿す。
前のめりに作ったらこんな感じになりました。
ご参考になれば幸いです。
赤青t緑黄 クレヨンしんちゃん1lvで2色をとるのが嫌だけど赤緑しかないかなぁ…なんて思っていたら
黄8 緑7 赤21 青14
0lv 15枚
黄2 いつものしんのすけ 集中
赤3 妹思いのお兄ちゃん しんのすけ 相討ち、②控え回収
緑3 パジャマのしんのすけ 2体レストで+1500
緑3 水着のボーちゃん cip4000
青4 豪ケツ!しんのすけ 移動キャラ
1lv 14枚
赤2 仕切り役 ボーちゃん 1lv相打ち
赤2 “魔法少女みさリン”こと みさえ 1000助太刀、早だしメタ
緑1 封印された拳 アクション仮面 1/0/7500(制限カード)
青4 春日城の姫様 廉 相手アタック前にキャラ+2000
青4 青空侍 又兵衛 cx連動
青1 オラからの手紙 2枚サーチ1枚捨て
2lv 5枚
黄2 母の愛 みさえ レベル応援
赤2 スナック カスカビアン 2枚回収して1枚捨てる
青1 武器を構えるひろし 3000助太刀、チェンジ前
3lv 8枚
黄4 幸せな家族 野原一家 cip回復
赤4 未来のために しんのすけ cip1点バーン、cxシナジー
cx 8枚
赤4 未来はオラが守る(扉)
青4 抑えきれない気持ち(ソウル+2)
春日城の姫様 廉なんて面白そうなカードがあったので青をとってみた。
サイド: 種類:キャラ レベル:1
色: パワー:3000 ソウル: コスト:1
レアリティ:U トリガー: 特徴:和服・愛
フレーバー:そのような可愛いお尻、初めて見たが
【自】 相手のアタックフェイズの始めに、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000。
一応これで移動響互換の「豪ケツ!しんのすけ」も成功率アップ。
ただし1点バーンの成功率が低下。。。
・cxについて
扉は確定だとしてもう1種何にしようと悩んでいたらソウル+2でドローもできると書いてあったので又兵衛を採用。後列で1500パンプできて最高で8000まで出るならドローも出来るかな…なんて思ったり。
ソウル+2なので一応「オラからの手紙」で盤面を作らなくてもそれなりにごまかせるのがいい
・3lvひろし
最後の詰めでcxもってこれないので未採用
・助太刀
姫の2kパンプがあるなら1000助太刀だけでもいいかな…ということに
必要であれば1500助太刀の黄色でも挿す。
前のめりに作ったらこんな感じになりました。
ご参考になれば幸いです。